fc ♪音楽山手線ゲーム

89416

~ワケあって引っ越しとなりました。

 出来れば、引っ越し前からを引き継ぎ、直前より
 思い出しつつ進みたいのですが。。 ~進んでいます
 「山手線」といえどもこちら停車がながい? (^^ゞ


FC2掲示板 カテゴリ: PC・インターネット

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

16.落椿 - のぶ太郎

2025/04/04 (Fri) 17:15:56

小田純平さんの2015年のシングル曲です。

指が触れれば それだけで
模様を変える 万華鏡
危うい恋と 知りながら
覗かずに いられない...

小田さんの曲を出すのは久しぶりのような気がします。
今年もそろそろ新曲が出るかなと思います。

Re: 16.落椿 - のぶ太郎

2025/04/04 (Fri) 17:26:48

調べてみると小田さんの曲は2月5日の「夢のてっぺん」以来で2か月ぶりでした。
お題は「夢に関する曲」でした。
個人的なことで失礼しました。

15.コバルトの季節の中で   No.2345 - ohmachi0012

2025/04/04 (Fri) 05:38:54

歌:沢田研二
作詞:小谷夏 作曲:沢田研二

♪髪形が かわりましたね
 秋風に よく似合いますね
 何か悲しいこと あったので
 しょうか
 コバルトが 目にしみますね

~今回、きのうでしたか家の者
 のヘルプ 使いました?
 本人も歌の題名がわからない
 ので、こちらで一覧を見ながら訊くと、
 「色がある」と言っていましたのは 当たっていま
 した。メロディは私も知っていました (^^♪

>作詞の小谷夏(こたに なつ)とは演出家の久世光彦の
ペンネーム ~とのこと
アルバム収録曲「ジョセフィーヌのために」も 小谷・久世さん

1976年9月10日 発売 17枚目のシングル
   B面 夕なぎ

1976年12月1日 発売 9枚目アルバム
 『チャコール・グレイの肖像』に 収録曲

Re: 15.コバルトの季節の中で   No.2345 - ohmachi0012

2025/04/04 (Fri) 12:00:03

[213 89334]

14.You Can Change/安部恭弘 - casebook123

2025/04/03 (Thu) 21:41:23

泣いているね 頬の涙に
思い出が揺れて映る
You Can Change
You Can Change

1984年のシングル「TIGHT UP」c/w曲。
同年のアルバム「MODERATO」にアルバムバージョンで収録。

13.譲れない事 - のぶ太郎

2025/04/03 (Thu) 15:08:57

ケツメイシの2021年のアルバム「ケツノポリス12」収録曲です。

時代がどんなに大きく変わっても
変わらないものはあるんだって信じて
時代が自由を奪おうとしても
譲れない事があるんだ…

ケツメイシのアルバムのジャケ写は沖縄の首里城で撮影されたものが多く、このアルバムもそうです。

12.時代  No.2342 - ohmachi0012

2025/04/03 (Thu) 04:03:50

歌:中島みゆき
作詞・作曲:中島みゆき

♪今はこんなに悲しくて
 涙もかれ果てて
 もう二度と笑顔には
 なれそうもないけど~
 まわるまわるよ 時代はまわる
 喜び悲しみくり返し
 今日は別れた恋人たちも
 生まれ変わって めぐりあうよ

~二つ続けて、変わるは「時代」をテーマにしています。
 実は、ディランさんの歌より先に中島さんの歌が
 浮かびましたが・・「あっ まわる だったか」と、
 いつものように?ボケ。。ちゃんとありました (^^♪

中島みゆきさんの歌は好みで何度かあげています
 (こちらの「ワード検索」で) 早い頃の歌ですね

1975年12月21日 発売 2作目のシングル
   時代 / 傷ついた翼
 ☆ジャケットは二種類あり、こちら後者 江ノ電 稀少
 2007年に「日本の歌百選」にも選出

Re: 12.時代  No.2342 - ohmachi0012

2025/04/03 (Thu) 04:17:25

【グーグル検索】-音楽山手線 現在
 ココ
19.胸の振り子 No.2328 (1) 2025/03/29 (Sat)
18.泣かないで(1) ~部分

Re: 12.時代  No.2342 - ohmachi0012

2025/04/03 (Thu) 12:00:05

[203 89121]

11.恋愛が愛情に変わっても/楠瀬誠志郎 - casebook123

2025/04/02 (Wed) 21:38:07

いつか恋愛が愛情に変わっても君にこんなにもこんなにも恋してる
僕はソファの上から、おはよう

1994年のシングル「しあわせまだかい」c/w曲。
ドラマ「ぽっかぽか2」挿入歌。

10.花から花へと - のぶ太郎

2025/04/02 (Wed) 15:04:04

島津ゆたかさんの1980年のシングルです。

酒場女の ぐちなど誰も
どうせまともにゃ 聞くまいに
死んでもいい程 命をかけた
だめなのね だめなのね
お酒があなたを 変えたのね
花から花へと 花から花へと 行った人

島津さんの曲では一番知られているように思います。
2002年に不適切発言があって、その後事実上引退になったようです。

9.時代は変る  No.2339 - ohmachi0012

2025/04/02 (Wed) 04:40:35

The Times They Are a-Changin'
歌:ボブ・ディラン 
作詞・作曲:ボブ・ディラン

♪Come gather 'round people
wherever you roam
And admit that the waters
around you have grown ~
For the times, they are
a-changin'

~いつか・・ディランさんが
 ノーベル文学賞をとられた時に、この代表的な
 歌あるのを知りました。最近は一寸なつかしく
 なりましたが、ネットでも聴きました (^^♪ 

Bob Dylan さん 米ミネソタ州ダルース出身
シンガーソングライター
代表曲 「風に吹かれて」「時代は変る」「ミスター・
タンブリン・マン」「ライク・ア・ローリング・ストーン」等
ロックの殿堂入りも 2016年には歌手としては初めてノーベル
文学賞を受賞

1964年1月 発売 アルバム『時代は変る』に収録
 本人は、>急進化する運動や世間が抱いている
 大げさな自分の印象に違和感 (wiki) 少し?

Re: 9.時代は変る  No.2339 - ohmachi0012

2025/04/02 (Wed) 14:25:58

[210 88918] ≒ 25/04/02 12:00

8.風向きはいつだって変わる/COOL DRIVE - casebook123

2025/04/01 (Tue) 21:59:18

風向きはいつも変わるストーリー
急がずゆるめ 微笑んで
Everyday Birthday
なにかがはじまる

2004年のシングル。
同年のアルバム「Rainbow Blues」収録。
ドラマ「こちら本池上署」主題歌。

7.変わる 変わる時 変われば 変われ - のぶ太郎

2025/04/01 (Tue) 15:26:53

ウルフルズの2018年配信限定シングルです。

桜咲き 踊り出す
僕らの夢 夢 夢
おもろく でっかく
夏休み 君の汗
高鳴る胸 胸 胸
グッドモーニング スマイル!

「おはよう朝日です」という関西ローカルのテレビ情報番組のテーマに使われた曲です。
動詞の活用形のようなタイトルで、あと「変わらない」「変わろう」「変わります」があれば全部揃います。

6.機械児 - napolipix1144

2025/04/01 (Tue) 14:24:48

machine(マシーン)


何も変わらない死んだ太陽
何も変わらない森羅万象
全てを変える僕らの幻想
全てを変える僕らの結晶
何も変わらない死んだ太陽
何も変わらない森羅万象
全てを変える僕らの幻想
全てを変える僕らの結晶
crush!! mix cast!! impact!!
anarchy f××ck you!!!!


アルバム「e.rect」の収録曲です!!

5.七変化 - のぶ太郎

2025/04/01 (Tue) 11:11:18

一青窈さんの2017年のシングルです。

風がひゅうるり ひゅうるり 君を吹いてく
ひゅうるり ひゅうるり 僕を吹いてく
世界なら変わる物の見事
君が望むままに七変化

NHKのBS時代劇「伝七捕物帳2」の主題歌です。
作詞は一青窈さん、作曲はいきものがかりの水野良樹さん。

Re: 5.七変化 - ohmachi0012

2025/04/01 (Tue) 12:00:05

[214 88708]

4.香水   No.2334 - ohmachi0012

2025/04/01 (Tue) 05:36:45

歌:瑛人
作詞:8s 作曲:8s

夜中にいきなりさ
いつ空いてるのってLINE~
別に君を求めてないけど
横にいられると思い出だす
君のドルチェ&ガッバーナの
その香水のせいだよ~
悲しくないよ悲しくないよ
君が変わっただけだから

~そういえば、少し前ももう四、五年になるらしい。
 テレビで急に、ネット配信から自主製作の-
 新人 瑛人さんがあちらでもこちらでも出演で
 聴かれるようになった、ガッバーナ (^^♪ 

デビュー曲。
2019年4月21日 配信限定シングル 各音楽配信サービス
にてリリース  
  B面 またね(feat.松本千夏) 君の愛と僕の愛
2020年2月29日 Amazon.co.jp限定で自主製作版のCD販売
2020年7月24日 初のテレビ出演 テレビ朝日系『ミュージ
ックステーション』にて歌唱
2020年9月10日 NHKの『シブヤノオト』出演
2020年9月13日 時点でミュージックビデオ 再生回数
は1億回を突破
同年 12月31日の「紅白」にても「ドルチェ&ガッバーナ」
はそのまま歌われた ~NHKは 変わった!?
(宣伝ではない類・・時代?昔からヘンなところはあった)

3.Dear Friend/ECHOES - casebook123

2025/03/31 (Mon) 22:00:59

かわったね 人がかわる あの嫌な瞬間を
僕はまた君で味わうのか
かわったね 約束なんて 先にやぶった方の勝ちさと
ポツンとささやく 君の後ろ姿

1989年のアルバム「Dear Friend」収録曲。

2.君は薔薇より美しい  No.2332 - ohmachi0012

2025/03/31 (Mon) 13:50:26

歌:布施明
作詞:門谷憲二
作曲:ミッキー吉野

息をきらし胸をおさえて
久しぶりねと君が笑う ~
歩くほどに踊るほどに
ふざけながら じらしながら
薔薇より美しい
ああ 君は変った

~そういえば、学校や自治会
年度もみないっせいに新しく変わりますね。
この歌は、変わった~と大きく歌われる印象的な
歌でした。化粧品CMでも何度も聞いたかも
しれません (^^♪

1979年1月17日 発売 42枚目シングル
  / セ・ラ・ヴィ -人生なんてそんなものさ-

1979年度春のカネボウ化粧品のコマーシャルソング

☆お題を ありがとうございました
  何かといそがしいこの時期 ですね。
  歌は、先ほどから少しあたりましたが、けっこう
  ないですね、まっ みなさんでは何とかなるでしょう 


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.