fc ♪音楽山手線ゲーム

112154

~ワケあって引っ越して来ました。

 出来れば、引っ越し前からを引き継ぎ、直前より
 思い出しつつ進みたいのですが。。 ~進んでいます
 「山手線」といえどもこちら停車がながい? (^^ゞ


FC2掲示板 カテゴリ: PC・インターネット

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

14.TRUE LOVE/藤井フミヤ - casebook123

2025/07/11 (Fri) 22:23:26

1993年のシングル。
1994年のアルバム「エンジェル」収録。
ドラマ「あすなろ白書」主題歌。
作詞、作曲、歌唱の藤井さんは1962年7月11日生まれ。

Re: 14.TRUE LOVE/藤井フミヤ - ohmachi0012

2025/07/12 (Sat) 11:59:04

[212 112144]   2025/07/12 12:00:00


【グーグル検索】内容更新 音楽山手線
13.As · 2025/07/11 (Fri) 20:15:52 ; 12.チャンピオン · 2025/07/11 (Fri) 11:39:03 ; 11.水平線 No.2734 · 2025/07/11 (Fri) 05:56:10 ; 10.若者のすべて/フジファブリック ... ~ママ 
  /11 まで 最新でした

13.As - napolipix1144

2025/07/11 (Fri) 20:15:52

12012(イチニーゼロイチニー)

シングル曲です!!


ボーカルの宮脇渉さんは

1980年7月23日生まれ!!


皆様、こんばんわ!!

Re: 13.As - napolipix1144

2025/07/11 (Fri) 20:17:31

そのボーカルの

宮脇渉さんは

こちらになります!!

12.チャンピオン - のぶ太郎

2025/07/11 (Fri) 11:39:03

アリスの1978年のシングルです。
編曲の石川鷹彦さんは1943年7月16日生まれ

つかみかけた 熱い腕を
ふりほどいて 君は出てゆく
わずかに震える 白いガウンに
君の年老いた 悲しみを見た

アリスの最大のヒット曲で、オリコン1位になっています。
今回はあまり注目されませんが大事な編曲家です。
石川鷹彦さんはギタリストとしても有名で、NHKの「ギター入門」の講師をされています。

Re: 12.チャンピオン - ohmachi0012

2025/07/11 (Fri) 12:00:00

[248 111932]

11.水平線  No.2734 - ohmachi0012

2025/07/11 (Fri) 05:56:10

歌:back number
作詞:清水依与吏
作曲:清水依与吏

♪出来るだけ嘘は無いように
 どんな時も優しくあれる
 ように ~
 水平線が光る朝に
 あなたの希望が崩れ落ちて
 風に飛ばされる欠片に

~もう一曲「朝ドラ」からの グループでメモの中から。
 このロック系スリーピースバンドはテレビでおめに
 かかったことは個人的にないが、朝ドラ曲はよかったし、、
 清水依与吏さん 1984年7月9日 栗原寿さん 1985年
 7月24日 誕生日。小島和也さんは 5月。
 今回はちがった曲で (^^♪

back number は群馬県出身 
どの曲がとくにヒットしたかは特に調べにくかった、
アルバムの紹介多し。
今回は特に、全国高等学校総合体育大会(インターハイ)にかかわりのある曲 として

2021年8月13日 発売 アルバム 「ユーモア」
 へ収録曲 水平線

10.若者のすべて/フジファブリック - casebook123

2025/07/10 (Thu) 21:39:24

2007年のシングル。
2008年のアルバム「TEENAGER」収録。
音楽バラエティ「音燃え!」OPテーマ曲。

ボーカル、作詞、作曲の志村正彦さんが1980年7月10日生まれ。

9.雨の日のブルース - のぶ太郎

2025/07/10 (Thu) 14:04:13

渚ゆう子さんの1971年のシングルです。
作詞の橋本淳さんは1939年7月8日生まれ

小雨に濡れている夜の
小さな坂道のクラブ
寂しい足音をひびかせて
わたしは一人

橋本淳さんは主に昭和の歌謡ポップスに多くの歌詞を書いていて、作曲の筒美京平さんとのコンビが多く、この曲もそうです。
渚ゆう子さんはベンチャーズ歌謡が有名で、この曲はあまり取り上げられることがないようですが、2度目にして最後のNHK紅白で歌われた曲です。

8.前前前世  No.2731   - ohmachi0012

2025/07/10 (Thu) 00:53:08

歌:RADWIMPS
作詞・作曲:野田洋次郎

♪やっと眼を覚ましたかい 
 それなのになぜ眼も
 合わせやしないんだい?
 「遅いよ」と怒る君 ~
 君の前前前世から僕は 
 君を探しはじめたよ

~野田さんの名前は今の「朝ドラ」(あんぱん)の
 歌を出したの時にメモしていました。
 7月5日 が誕生日でした。
 三度目の回答ですが、みなちがう曲を選んで
 みました、この歌は以前ずいぶんアニメ映画
 関係でテレビで流れていました (^^♪

野田洋次郎さんについては 横浜出身のことは出スミ。
両親とも音楽に造詣が深くかった生い立ち今回。
また、アメリカ合衆国テネシー州に引っ越した や
カリフォルニア州・ロサンゼルスに引っ越した など
やこれまでの経緯、いろいろおどろかされる。
音楽とも彼を形づくる全てに?


2016年7月25日に配信リリース
 新海誠が監督 長編アニメーション映画『君の名は。』
の挿入曲として制作  

2017年2月22日 発売 19枚目
 君の名は。 English edition

Re: 8.前前前世 - ohmachi0012

2025/07/10 (Thu) 11:59:59

[242 111684]

7.そっとおやすみ/布施明 - casebook123

2025/07/09 (Wed) 21:55:18

1970年のシングル。
同年のアルバム「布施明デラックス そっとおやすみ」収録。
作詞・作曲のクニ河内さんは1940年7月7日生まれ。

6.壊したい現実 - napolipix1144

2025/07/09 (Wed) 21:32:30

ZYYG(ジーグ)


ボーカルの高山征輝さんは

1971年7月29日生まれ!!


皆様、こんばんわ!!

Re: 6.壊したい現実 - napolipix1144

2025/07/09 (Wed) 21:34:43

そのボーカルの

高山征輝さんは

こちらになります!!

5.人生いろいろ - のぶ太郎

2025/07/09 (Wed) 14:17:53

島倉千代子さんの1987年のシングルです。
作曲の浜口庫之助さんは1917年7月22日生まれ

死んでしまおうなんて
悩んだりしたわ
バラもコスモスたちも
枯れておしまいと
髪をみじかくしたり
つよく小指をかんだり

浜口さんはリズミカル、またコミカルな歌謡曲、ムード歌謡など様々な名曲を多く作詞作曲されていて、歌謡史の中でも独特の地歩を占める方だと思います。
この曲は島倉千代子さん最大のヒット曲で、1988年の日本レコード大賞を受賞するのではと思いましたが、最優秀歌唱賞でした。
小泉首相が2004年に国会で「人生いろいろ」を引用して答弁したのは有名です。

4.大阪へ出て来てから  No.2727 - ohmachi0012

2025/07/09 (Wed) 00:55:18

歌:上田正樹と
  サウス・トゥ・サウス
作詞・作曲 有山じゅんじ

♪大阪へ出て来てからもう一年
 どぎつい大阪弁にも
 慣れたけど
 道頓堀のネオンサインには
 今もおどろく  (聴き取り)

~誕生日一覧で見ますと
 おととい7月7日が 上田さん
 のお誕生日だったようです。
 曲は「悲しい色やねん」は文句なくいい歌でした
 同じなら自身の 作詞・作曲もよかったですが。。
 すでに回答済み、今回初期より探索。。
 とっつきやすくて らしい?歌 (^^♪

上田正樹さん- 京都市出身
父さんは医師で、正樹さんも高校までは医師を
めざされていたがアニマルズの名古屋公演を観賞
感動に打ち砕かれる? '66年

1972年12月上田正樹とサウス・トゥ・サウスでデビュー
1975年5月 発売 1stアルバム 「ぼちぼちいこか」
上田正樹と有山淳司
収録曲 大阪へ出て来てから


☆のぶさん 定型お題 ヒジョウにたすかります

Re: 4.大阪へ出て来てから  No.2727 - ohmachi0012

2025/07/09 (Wed) 12:00:54

[221 111442]

3.君は天然色/大滝詠一 - casebook123

2025/07/08 (Tue) 21:28:00

1981年のシングル。
同時リリースのアルバム「A LONG VACATION」収録。
作曲、編曲、歌唱の大滝さんは1948年7月28日生まれ(作曲は大瀧詠一名義、編曲は多羅尾伴内名義)。
作詞の松本隆さんは1949年7月16日生まれ。

2.Squall - napolipix1144

2025/07/08 (Tue) 16:23:21

D'espairsRay
(ディスパーズレイ)


シングル曲です!!


ベースのZERO(ゼロ)さんは


1977年7月31日生まれ!!

Re: 2.Squall - napolipix1144

2025/07/08 (Tue) 16:45:57

そのベースの「ZERO」さんは


こちらになります!!

1.風の谷のナウシカ - のぶ太郎

2025/07/08 (Tue) 14:40:28

安田成美さんの1984年のシングル曲です。
作曲の細野晴臣さんは1947年7月9日生まれ。

金色の花びら散らして
振り向けば まばゆい草原
雲間から光が射せば
身体ごと宙に浮かぶの

有名な宮崎アニメ映画のイメージソングです。
当初は映画の主題歌になる予定でしたが、宮崎駿氏らがイメージに合わないと反対され、映画では使われませんでした。
細野氏は明日で78歳、YMOメンバー唯一の存命者になりました。

お題:7月生まれ音楽人の関連曲 (20) - のぶ太郎

2025/07/08 (Tue) 14:11:21

この7月が「誕生月」にあたる
音楽関係の方(アーティスト・
作詞・作曲・編曲・演奏者ほか)
をあげられその関連曲で回答を
お願いします
音楽のジャンルは問いません、
歴代の方、現在健在かどうかも
問いません

 ~よろしくお願いします

早いうちに月定番お題を出しておきます。
内容は6月1日のお題のコピーです。


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.